スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
2013年02月28日
キャストパズル
右衛門横町で販売している「キャストパズル」です。
旅先でよくみかけますが、旅のお供に人気です。
種類も豊富で、どれにしようか??
悩まれるお客様も多いです。
数個をご購入される方もいらっしゃいますよ^^
旅先でよくみかけますが、旅のお供に人気です。
種類も豊富で、どれにしようか??
悩まれるお客様も多いです。
数個をご購入される方もいらっしゃいますよ^^

2013年02月27日
飛騨春慶
右衛門横丁では“飛騨春慶”のお店がございます。
春慶塗りは他の漆器と違って、透明で天然の木目の美しさを
そのまま活かしているため、同じものがないのだそうです。
通商産業省の伝統的工芸品に指定されております。
飛騨高山でしか生産していないので、高山のお土産としても
大変喜ばれております。
春慶塗りは他の漆器と違って、透明で天然の木目の美しさを
そのまま活かしているため、同じものがないのだそうです。
通商産業省の伝統的工芸品に指定されております。
飛騨高山でしか生産していないので、高山のお土産としても
大変喜ばれております。

2013年02月26日
あったかりんごみるく
茶房こと のあったか~いお飲み物をご紹介します。
「あったか りんご みるく」♪
リンゴの酸味と ミルクのまろやかな味のコラボを
ホットでお召し上がりください!
冬おすすめのドリンクです。
「あったか りんご みるく」♪
リンゴの酸味と ミルクのまろやかな味のコラボを
ホットでお召し上がりください!
冬おすすめのドリンクです。

2013年02月25日
森のセブン・デイズ・バス
右衛門横町では高山市で作られている
さまざまな商品をたくさん販売しております。
これは「森のセブン・デイズ・バス」という入浴剤。
高山市の「正プラス」さんがこだわりをもって作られた
“入浴用パウダー”です。
森や自然の香りを楽しめる素敵な商品で7種類の入浴剤が1箱になっています。
バラ売りもございますので、是非お試しくださいね!
さまざまな商品をたくさん販売しております。
これは「森のセブン・デイズ・バス」という入浴剤。
高山市の「正プラス」さんがこだわりをもって作られた
“入浴用パウダー”です。
森や自然の香りを楽しめる素敵な商品で7種類の入浴剤が1箱になっています。
バラ売りもございますので、是非お試しくださいね!

2013年02月24日
試作 パウンドケーキ
昨日のクッキーと一緒に試作した「パウンドケーキ」です。
生地に洋酒を入れ、クルミやドライフルーツをたくさん入れました。
ケーキの上にはトッピングしてみました!
とっても美味しそうに見えますね^^
パウンドケーキは日持ちもするのでお土産にも最適です。
生地に洋酒を入れ、クルミやドライフルーツをたくさん入れました。
ケーキの上にはトッピングしてみました!
とっても美味しそうに見えますね^^
パウンドケーキは日持ちもするのでお土産にも最適です。

2013年02月23日
試作!クッキー編
今年に入って試しにいろいろなお菓子を試作しております。
今回はクッキーを作ってみました。
クッキーってなかなか奥が深い!
型抜きや絞り出し・・・生地により食感も違います。
せっかくなので「アイシング」も試してみました。
これはお絵描きの才能も必要ですね^^
今回はクッキーを作ってみました。
クッキーってなかなか奥が深い!
型抜きや絞り出し・・・生地により食感も違います。
せっかくなので「アイシング」も試してみました。
これはお絵描きの才能も必要ですね^^
2013年02月22日
2013年02月21日
マトリョーシカ
「マトリョーシカ」という名前の珍しい御菓子
ホワイトチョコレートでコウティングしてある卵形の可愛いお菓子です。
マトリョーシカとは、ロシアの木製のお人形で
胴体の部分で上下に分割でき、中には少し小さい人形が入っている。
これが何回か繰り返され、人形の中からまた人形が出てくるお人形のこと。
とっても美味しかったです。
ホワイトチョコレートでコウティングしてある卵形の可愛いお菓子です。
マトリョーシカとは、ロシアの木製のお人形で
胴体の部分で上下に分割でき、中には少し小さい人形が入っている。
これが何回か繰り返され、人形の中からまた人形が出てくるお人形のこと。
とっても美味しかったです。
2013年02月20日
2013年02月19日
2013年02月18日
試作!
今回はシュークリームの試作です。
過去、何度かうまくいかなかったシュークリームですが、
今回は、、、、、、美味しそうにできました。
カスタードクリーム、チョコカスタードクリーム 等
いろいろと試してみました。
お店で出すためには、もう一工夫ほしい!
散策の合間にお茶するお客様を思い浮かべて思案中です^^
過去、何度かうまくいかなかったシュークリームですが、
今回は、、、、、、美味しそうにできました。
カスタードクリーム、チョコカスタードクリーム 等
いろいろと試してみました。
お店で出すためには、もう一工夫ほしい!
散策の合間にお茶するお客様を思い浮かべて思案中です^^

2013年02月17日
2013年02月16日
2013年02月15日
名古屋のお土産
先日の出張で名古屋のお土産を買ってきました。
昔からの定番や春を意識した季節限定のもの。
ご自宅用としてかな?
種類を多く選んでいる方もいらっしゃいました。
最近では5~6個入 というのも結構ありますので
そんな時は便利ですね。
昔からの定番や春を意識した季節限定のもの。
ご自宅用としてかな?
種類を多く選んでいる方もいらっしゃいました。
最近では5~6個入 というのも結構ありますので
そんな時は便利ですね。

2013年02月14日
2013年02月13日
焼きもち入りぜんざい
今朝は雪が積もりましたが、
日が射してきて冬の散策日和となりました。
朝市を散策される方にオススメ
茶房ことの「焼きもち入りぜんざい」です!
当店で小豆からコトコト煮た ぜんざい は
あったかくて甘くて 冬の人気メニューです。
日が射してきて冬の散策日和となりました。
朝市を散策される方にオススメ
茶房ことの「焼きもち入りぜんざい」です!
当店で小豆からコトコト煮た ぜんざい は
あったかくて甘くて 冬の人気メニューです。

2013年02月12日
レアチーズケーキ
先日試作したケーキです。
クリスマスには、丸く作りデコレーションした「レアチーズケーキ」でしたが、
今回はちょっと思考を変えてみました。
デコレーションをシンプルにして
ケーキの中にはベルーべりーを入れてみました!
クリスマスには、丸く作りデコレーションした「レアチーズケーキ」でしたが、
今回はちょっと思考を変えてみました。
デコレーションをシンプルにして
ケーキの中にはベルーべりーを入れてみました!

2013年02月11日
さくらのシフォンケーキ
「さくらのシフォンケーキ」
昨日より新発売いたしました。
生地全体に さくらの葉 の香りがします。
表面には桜の花も入れてみました。
昨日は完売しましたが、どんどん焼いていきますので
是非お越しくださいませ!
昨日より新発売いたしました。
生地全体に さくらの葉 の香りがします。
表面には桜の花も入れてみました。
昨日は完売しましたが、どんどん焼いていきますので
是非お越しくださいませ!

2013年02月10日
2013年02月09日
ブリュレ
春に向けて新しい商品を考え中です。
商品とともに器や盛り付け、大きさなども
いろいろと試作しております。
以前のカフェでも出していたのですが
今回は「ブリュレ」を作ってみました。
飛騨の卵とミルクを使って濃厚な味をお楽しみいただけたら
観光のお客様に喜んでいただけるかな??
商品とともに器や盛り付け、大きさなども
いろいろと試作しております。
以前のカフェでも出していたのですが
今回は「ブリュレ」を作ってみました。
飛騨の卵とミルクを使って濃厚な味をお楽しみいただけたら
観光のお客様に喜んでいただけるかな??
