スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
2013年05月31日
ほんのり酸っぱ梅
右衛門横町の「豆吉本舗」さん
今月のおすすめは
「ほんのり酸っぱ梅」というお豆でした。
来月はどんなお豆かな??
こちらの店内には、たくさんのお豆がございます。
試食もできるようになっておりますので
お気に入りを見つめるのが楽しいですよ^^
今月のおすすめは
「ほんのり酸っぱ梅」というお豆でした。
来月はどんなお豆かな??
こちらの店内には、たくさんのお豆がございます。
試食もできるようになっておりますので
お気に入りを見つめるのが楽しいですよ^^

2013年05月30日
梅雨入りしました。
昨日から高山も梅雨入りしましたね!
気分的にちよっと落ち込みますが、梅雨に負けないように明るく元気に毎日頑張りましょう!
先日沖縄に行ってきました!
調度沖縄梅雨いりだったのですが、晴れました。
ハイビスカスがキレイに咲いてました。
2013年05月28日
飛騨牛!!
右衛門横町では「飛騨牛」の宅配を承っております。
飛騨牛の「ロースステーキ」をはじめ
「焼き肉用」「しゃぶしゃぶ用」を
お肉屋さんより直送にて宅配いたします。
冷凍・チルドや真空パック なども
ご要望通りにお作りすることができるんです。
お土産やご贈答にもご利用ください!
飛騨牛の「ロースステーキ」をはじめ
「焼き肉用」「しゃぶしゃぶ用」を
お肉屋さんより直送にて宅配いたします。
冷凍・チルドや真空パック なども
ご要望通りにお作りすることができるんです。
お土産やご贈答にもご利用ください!

2013年05月27日
2013年05月26日
飛騨牛しゅうまい&パオズ
右衛門横町正面右側の店で
飛騨点心 を販売しております。
こちらは「飛騨牛しゅうまい・パオズセット」
飛騨牛を使ったしゅうまいとパオズが2個ずつのセットです。
1個が約30gの大きなしゅうまいなんですよ!
ジューシーでボリュームがあります。
一度食べてみてくださ~い!

飛騨点心 を販売しております。
こちらは「飛騨牛しゅうまい・パオズセット」
飛騨牛を使ったしゅうまいとパオズが2個ずつのセットです。
1個が約30gの大きなしゅうまいなんですよ!
ジューシーでボリュームがあります。
一度食べてみてくださ~い!


2013年05月25日
ババロア
昨日はある保育園さんからご依頼をいただき
園児さんに「ババロア」を作りました。
大きめのカップにちょっとだけトッピング
ふたをしてお届けいたします。
このようなご注文も承りますので
是非、声をかけてください!
園児さんに「ババロア」を作りました。
大きめのカップにちょっとだけトッピング
ふたをしてお届けいたします。
このようなご注文も承りますので
是非、声をかけてください!

2013年05月24日
試作 アップルパイ
GWも終わり、ちょっと時間もできたので
試作で作ってみました。
季節外れですが「アップルパイ」
折パイ生地に挑戦しましたぁ!
試食してくれた方には大好評!!!
フィリングを変えて、種類の違うパイも検討中^^
試作で作ってみました。
季節外れですが「アップルパイ」
折パイ生地に挑戦しましたぁ!
試食してくれた方には大好評!!!
フィリングを変えて、種類の違うパイも検討中^^

2013年05月23日
人気の穂月さん
右衛門横町にある「お食事処 穂月」さん
とってもおいしいと評判です。
TVにも何度が登場しているんですよ^^
オススメは「飛騨牛炙りにぎり」「飛騨牛らーめん」など
他にも「飛騨牛丼」「飛騨牛ハンバーグ」もあります。
日本家屋の座敷にてお召し上がりいただけます。
お土産用商品もございますのでお見逃しなく!
とってもおいしいと評判です。
TVにも何度が登場しているんですよ^^
オススメは「飛騨牛炙りにぎり」「飛騨牛らーめん」など
他にも「飛騨牛丼」「飛騨牛ハンバーグ」もあります。
日本家屋の座敷にてお召し上がりいただけます。
お土産用商品もございますのでお見逃しなく!

2013年05月22日
中庭の新緑
右衛門横町には、中庭がございます。
只今 きれいな緑の葉が出てきて
さわやかな新緑がご覧いただけますよ!
お食事処「穂月」の客室からも
ご覧いただけます。
高山の方もお散歩がてら
是非お越しくださいませ!
只今 きれいな緑の葉が出てきて
さわやかな新緑がご覧いただけますよ!
お食事処「穂月」の客室からも
ご覧いただけます。
高山の方もお散歩がてら
是非お越しくださいませ!

2013年05月21日
お値打ち品
右衛門横町内のお店です!
飛騨春慶のお店「こくわ」さんでは
とってもお安くお求めいただけるものがあります。
飛騨春慶は高価なものですが、製造直売のお店なので
掘り出し物が見つかるかも!
漆器はご覧いただくだけでも価値があると思います。
是非寄ってみてください。

飛騨春慶のお店「こくわ」さんでは
とってもお安くお求めいただけるものがあります。
飛騨春慶は高価なものですが、製造直売のお店なので
掘り出し物が見つかるかも!
漆器はご覧いただくだけでも価値があると思います。
是非寄ってみてください。


2013年05月20日
飛騨牛ハンバーグカレー
右衛門横町の中に「うまいもん本舗」というお店がございます。
そちらで販売されている商品!
「飛騨牛ハンバーグカレー」ですが
なんと「全国のご当地カレー117アイテム中第2位」
というすごい商品なんですよ!
他にも“飛騨のうまいもん”がたくさんあります。
是非のぞいてみてください!


そちらで販売されている商品!
「飛騨牛ハンバーグカレー」ですが
なんと「全国のご当地カレー117アイテム中第2位」
というすごい商品なんですよ!
他にも“飛騨のうまいもん”がたくさんあります。
是非のぞいてみてください!


2013年05月19日
2013年05月18日
和栗のダックワーズ
右衛門横町の商品のご紹介!
「和栗のダックワーズ」
ダックワーズとは、アーモンド風味のメレンゲを使った
焼き菓子だそうです!
外はサクッ 中はしっとり 間にはクリーム
美味しそうですね!
「和栗のダックワーズ」
ダックワーズとは、アーモンド風味のメレンゲを使った
焼き菓子だそうです!
外はサクッ 中はしっとり 間にはクリーム
美味しそうですね!

2013年05月17日
うまいもん本舗
右衛門横町内にはいろんなお店があります。
こちらは「うまいもん本舗」さん
「ビーフジャーキー」など、
飛騨牛を使った商品をはじめ
“飛騨のうまいもん”が並んでおります。
是非ご覧ください!
こちらは「うまいもん本舗」さん
「ビーフジャーキー」など、
飛騨牛を使った商品をはじめ
“飛騨のうまいもん”が並んでおります。
是非ご覧ください!

2013年05月16日
ほうば味噌
右衛門横町の味噌部門売上№1
「ほうば味噌」ですよ!
昔から飛騨のお土産の定番ですね。
ごはんによく合う味噌ですが、
飛騨牛などのお肉にもGOODです。
やさいや豆腐・こんにゃく ・・・なんでもOKですね^^
「ほうば味噌」ですよ!
昔から飛騨のお土産の定番ですね。
ごはんによく合う味噌ですが、
飛騨牛などのお肉にもGOODです。
やさいや豆腐・こんにゃく ・・・なんでもOKですね^^

2013年05月15日
飛騨牛乳ガレット
右衛門横町の商品をご紹介!
「飛騨牛乳ガレット」
この商品のキャッチは
“厚く焼き上げたさくさくのクッキー
ミルクと卵とバターの濃厚な味わい”
飛騨の乳牛さん達のミルクを使った商品は
他にもたくさんございますよ!
「飛騨牛乳ガレット」
この商品のキャッチは
“厚く焼き上げたさくさくのクッキー
ミルクと卵とバターの濃厚な味わい”
飛騨の乳牛さん達のミルクを使った商品は
他にもたくさんございますよ!

2013年05月14日
うま辛王
右衛門横町で販売している商品です。
「うま辛王」
岩盤をくりぬいて作られたトンネル内は
季節を問わず気温が10℃前後に保たれ、
唐辛子の熟成に最適な環境を作り出しています。
トンネルという特殊な熟成蔵と、
飛騨の天然岩清水、素朴な飛騨の人々の真心、
他では絶対に真似のできない
独自製法が生み出す味と旨味を是非ご賞味ください。
いろんなお料理にご利用いただけますよ!
「うま辛王」
岩盤をくりぬいて作られたトンネル内は
季節を問わず気温が10℃前後に保たれ、
唐辛子の熟成に最適な環境を作り出しています。
トンネルという特殊な熟成蔵と、
飛騨の天然岩清水、素朴な飛騨の人々の真心、
他では絶対に真似のできない
独自製法が生み出す味と旨味を是非ご賞味ください。
いろんなお料理にご利用いただけますよ!

2013年05月13日
試作 シャルロットオポワール
試作シリーズです。
今回は「シャルロットオポワール」
名前が難しいので、意味を調べてみると
シャルロットとは貴婦人の帽子のこと
その帽子に見立て、型の内側にビスキュイ生地をはりつけ、
(ビスケットをフランス語でビスキュイ)
中にババロアなどを詰めたお菓子です。
ポワールは洋梨という意味。
なるほど・・・・と納得ですが、覚えにくいですね^^
今回は「シャルロットオポワール」
名前が難しいので、意味を調べてみると
シャルロットとは貴婦人の帽子のこと
その帽子に見立て、型の内側にビスキュイ生地をはりつけ、
(ビスケットをフランス語でビスキュイ)
中にババロアなどを詰めたお菓子です。
ポワールは洋梨という意味。
なるほど・・・・と納得ですが、覚えにくいですね^^

2013年05月12日
そばの実ゴーフレット
右衛門横町のお土産用お菓子です!
「そばの実ゴーフレット」
バニラとわさびの2種類がございます。
ゴージャスな包装も素敵ですよ。
他にもいろんなお菓子類がございます。
少しずつご紹介させていただきますね^^
「そばの実ゴーフレット」
バニラとわさびの2種類がございます。
ゴージャスな包装も素敵ですよ。
他にもいろんなお菓子類がございます。
少しずつご紹介させていただきますね^^
