スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  
Posted by at

2013年10月31日

栗のお菓子

秋のオススメお菓子のご紹介!

「栗きんとんロール」

「栗きんとんバーム」 

どちらも洋菓子なので 幅広い方に好まれる商品です。

箱入りですので お土産にもご利用いただけますし

お持ち帰りしやすい形で販売しております。

美味しそう!と 思わず立ち止まって見てしまいます。

他にも多数の商品がございますので、是非お越しください!


  
Posted by 茶房こと at 19:35Comments(0)お知らせ

2013年10月30日

箱入りのげんこつ

こちらは 右衛門横町で販売しております「げんこつ」です。

「げんこつ」についてはこちらをご覧下さい。

この玉手箱のようなかわいい和柄の「箱入りげんこつ」が人気です。

種類も6つありますので、迷っちゃいますね^^

なんと、当店のみの限定の商品なんです。

店長もオススメの「箱入りげんこつ」を

是非ご利用くださいね!




  
Posted by 茶房こと at 14:01Comments(0)お知らせ

2013年10月29日

紅葉

昨日は車で出張でした。

途中、東海北陸道の山は 色とりどりの紅葉!

お天気もよかったので、すてきな景色を見ながら

楽しく移動しましたぁ。

これから高山も少しずつ紅葉していきますね。

高山へお越しくださる際には、

紅葉狩り のドライブをお楽しみいただけますよ^^


  
Posted by 茶房こと at 12:42Comments(0)おかみさんの日記

2013年10月28日

栗ふくさ

秋といえば「栗」です。

こちらは、右衛門横町で販売しております

「栗ふくさ」というお菓子です。

ふくさ は 袱紗 をイメージしますね!

栗あんをお餅で丁寧に包む感じ のお菓子です。

お求めやすい大きさとお値段ですので

是非ご覧くださいませ!




  
Posted by 茶房こと at 16:27Comments(0)お知らせ

2013年10月27日

抹茶 お菓子付き

茶房こと では 抹茶 というメニューがございます。

ご注文をいただくと、1つ1つ たてて お出しします。

スタッフは 抹茶をたてる練習 をたくさんしましたよ^^

和菓子と共にお召し上がりいただきます。

なんと ご注文の多いメニューで、

リピーターもお客さまもいらっしゃいます。

客席でゆっくりとした時間をお楽しみください!


  
Posted by 茶房こと at 11:29Comments(0)おしながき

2013年10月26日

ホットココア

今朝は寒くなりました。

茶房こと では、秋冬用のドリンクも多数ございます。

こちらは新登場の「ホットココア」!

散策中にホッと一息 いかがでしょうか??

その他、コーヒー・紅茶やお抹茶 など

多数のお飲み物やスィーツをご用意してます。

おすすめのシフォンケーキも是非どーぞ!


  
Posted by 茶房こと at 12:01Comments(0)おしながき

2013年10月25日

おしゃれ傘

またまた台風が近づいております。

朝から雨が降っております。

そんな時は、こちら!「おしゃれ傘」です。

濡れると傘に花模様が浮き出てくる傘!

雨降りも楽しくなりますね^^

右衛門横町で販売しております。


  
Posted by 茶房こと at 16:30Comments(0)お知らせ

2013年10月24日

栗きんとんラングドシャ

「栗きんとんラングドシャ」というお菓子!

ラング・ド・シャとは、フランス語で「猫の舌」の意味で

細長い独特の形をしたクッキーやビスケットのことだそうです。

日本では、細長くない丸型や正方形型でもラング・ド・シャと

呼ばれることもあるらしく、有名な「白い恋人」は

ラング・ド・シャとホワイトチョコが出会ったお菓子らしいです。

こちらは、岐阜県産の栗きんとんを使用したお菓子!

まさに秋の味です!




  
Posted by 茶房こと at 13:06Comments(0)お知らせ

2013年10月23日

限定!きんつば

右衛門横町の限定商品です。

「蒸しきんつば」!

530円と とっても買いやすいお値段です。

まとめ買いされるお客さまも多くいらっしゃいます。

売り場も秋バージョンになってきましたので

またご紹介いたしますね!




  
Posted by 茶房こと at 16:22Comments(0)お知らせ

2013年10月22日

フルーツタルト

とあるケーキ屋さんの「フルーツタルト」です。

タルトがとってもおいしい という事で有名なお店。

いろんな種類のフルーツが乗ってます!

ケーキを作る側からみると、フルーツカットが素敵↑

食べやすさ や 味、見た目の美しさ もプロの技を感じます。

おいしくいただきましたぁ^^


  
Posted by 茶房こと at 12:34Comments(0)おかみさんの日記

2013年10月21日

黒糖ひよこ

東京のお土産で有名な「ひよこ」ですが

この度「黒糖ひよこ」見つけました。

期間限定商品のようです。

黒糖餡がとっても美味しかったです。

ちなみに「ひよこ」のHPを見てみると

なんと、色々と種類があるようです。


  
Posted by 茶房こと at 15:35Comments(0)おかみさんの日記

2013年10月20日

山柿庵

秋の味覚「柿」をみかけるようになりましたね。

右衛門横町では“山柿庵”の売場があります。

干柿のお菓子が多数ございますが、大変な人気商品です。

冷蔵庫にはバターを使った干し柿のお菓子がありますが

特に目を引く商品です。

干し柿の甘味や旨味をそのまま楽しめる お品ですよ!

お土産用として箱入りもご用意しております!




  
Posted by 茶房こと at 11:33Comments(0)お知らせ

2013年10月19日

高山ラーメン

あったかいラーメンが美味しい季節になりました。

右衛門横町でも「高山ラーメン」をお楽しみいただけます。

お食事処 穂月 で お召し上がりいただけますよ!

またお土産用として多数の高山ラーメンも販売しております。

高山ラーメンはお土産の中でもかなりの人気商品です。

地元でも「高山ラーメン」は日常で親しまれております。




  
Posted by 茶房こと at 14:39Comments(0)お知らせ

2013年10月18日

5本指 和柄くつした

朝晩が寒くなってきました。

そろそろ あったかグッズ がほしい季節です。

こちらは「和柄のくつした」です。

5本指ソックス・足袋ソックスなど冷え対策に最適です。

5本指ソックスは着用後、一般のソックスと比較して

足部の表面温度の大きな上昇がみられるそうですよ。

おしゃれもプラスして楽しんでみてはいかがでしょうか??


  
Posted by 茶房こと at 20:10Comments(0)お知らせ

2013年10月17日

味噌串カツ

今年から販売している「味噌串カツ」。

揚げてから 特製の 味噌だれ をつけて

お召し上がりいただきますよ!

食べ歩きには最適なこの「串カツ」ですが、

「味噌だれ がとってもおいしい」と

お客様に言っていただいております。

是非食べに来てね!


  
Posted by 茶房こと at 15:04Comments(0)お知らせ

2013年10月16日

こけし和傘

昨日から台風の影響で雨です。

右衛門横町では、こんな傘も販売しております。

「こけし和傘」

折りたたみの傘で、かわいい“こけし”のカバー入り!

思わず手にとってみたくなる傘です^^

いつの間にか売れてしまうので 密かな人気傘なんですよ




  
Posted by 茶房こと at 15:42Comments(0)お知らせ

2013年10月15日

獅子舞

先日の高山祭で 右衛門横町にも獅子が

来てくださり、舞って頂きました。

獅子舞は、五穀豊穣と家内円満を

祈念して頂けるものだそうです。

観光客の皆様はとってもお喜びになってました!

獅子舞の皆様、ありがとうございまいした。




  
Posted by 茶房こと at 22:42Comments(0)お知らせ

2013年10月14日

ミニ飛騨牛まん

昨日にひきつづき「飛騨牛まん」のご紹介!

こちらは「ミニ飛騨牛まん」です。

3個セットで販売しております。

食べやすく、分けてもOKなので、

普通サイズと共に人気なんです。

冷凍ですが、お土産用もございますので

是非ご利用ください!


  
Posted by 茶房こと at 18:04Comments(0)お知らせ

2013年10月13日

ほかほか 飛騨牛まん

今朝は冷えましたが日中はお天気になりました。

朝市で外を歩かれているお客様は暖かい物がお勧めです。

右衛門横町では、暖かい「飛騨牛まん」を

販売しております。

これから蒸す「飛騨牛まん」を載せてみます。

ガスの強い蒸気で蒸し上げます。

通りには「飛騨牛まん」の大きな看板がありますので

是非目指してお越しくださいませ!




  
Posted by 茶房こと at 11:35Comments(0)お知らせ

2013年10月12日

かわいい げんこつ

とってもかわいい和柄の箱にはいっているのは

「げんこつ」 という駄菓子です。

「げんこつ」とは 大豆を原料としたきな粉から

作られた飴菓子で、飛騨の伝統的な駄菓子です。

和柄の箱入りで 6種類ございます。

若い女性に人気の商品です。

右衛門横町でしか買えない商品ですよ!


  
Posted by 茶房こと at 10:25Comments(0)お知らせ