2013年03月30日
さるぼぼ
右衛門横町の売場では「さるぼぼ」のコーナーがございます。
大きい物から小さいストラップのようなものまで
たくさん揃っております。
「さるぼぼ」とは飛騨弁で「猿の赤ん坊」という意味で
災いが去る(猿)、家内円(猿)満になるなど、
縁起の良い物とされ、お守りとしても使われております。
かわいいので、お土産にも人気ですよ!

大きい物から小さいストラップのようなものまで
たくさん揃っております。
「さるぼぼ」とは飛騨弁で「猿の赤ん坊」という意味で
災いが去る(猿)、家内円(猿)満になるなど、
縁起の良い物とされ、お守りとしても使われております。
かわいいので、お土産にも人気ですよ!

Posted by 茶房こと at 11:50│Comments(0)
│お知らせ