試作 ガレット・デ・ロワとパルミエ

茶房こと

2013年12月16日 16:26

先日 行った試作です。

折パイの生地を使ったケーキ?パイです。

このお菓子は「最も一般的なものは紙の王冠がのった折りパイに

フランジパーヌ(アーモンドクリーム)が入ったパイ菓子」で

公現節(1月6日)に家族で切り分けて食べ、中に入れた陶製の小さな人形が

当たった人は王冠を被り、祝福を受け、幸運が1年間継続するといわれる。

というフランスのお菓子だそうです。

王冠をのせたり、お人形を入れたりしませんでしたが、

来年も皆様の幸運な1年間が継続いたしますように^^



関連記事
HIRO
桜のトンネル
野菜カレー
あんみつ豆
きしめん
試作 ゆべし
さくらんぼガトーショコラ
Share to Facebook To tweet